
時代
90年代後半~00年代前半とかいう日本の闇
1994年:松本サリン事件発生。「同情するなら金をくれ」「Jポップ」。セガサターン・プレイステーション発売。
イチロー効果。小室ファミリー。新世紀エヴァンゲリオン。
1995年:阪神淡路大震災。地下鉄サリン事件「ああ言えば上祐」が流行。ベル友。へそ出しルック。Windows95発売。
1996年:たまごっちブーム。ルーズソックス。アムラー。プリクラ登場。援助交際。エアマックス狩り。
ヒッチハイクで猿岩石がブレイク。
1997年:消費税5%に引き上げ。プリウス。アサヒ・スーパードライ。キシリトール。タイタニック。失楽園。
アニメで失神者続出。もののけ姫。
1998年:X JAPANのHIDEが事故死。「だっちゅーの」(パイレーツ)。「環境ホルモン」。長野オリンピック。
明石海峡大橋開通。FIFAワールドカップフランス大会開催。
1999年:iモードサービス。2000年問題。だんご3兄弟。宇多田ヒカルのファーストアルバムが700万枚突破。ガングロ。
2000年:シドニーオリンピック。プレイステーション2発売。2000円札が発行。おっはー。IT革命。iモード。
出会い系サイト。ユニクロ。
2001年: 21世紀。東京ディズニーシー開業。 iPod発売。アメリカ同時多発テロ。M-1グランプリ。小泉内閣発足。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン開業。メジャーでイチローが新人王・MVP。ハリーポッターと賢者の石。
2002年:ソルトレイクシティオリンピック。FIFAワールドカップ・日韓大会。タマちゃん。ソフトモヒカン。
ノーベル賞初のダブル受賞。ユーロ。チワワ。おしゃれメガネ。
2003年:六本木ヒルズ。世界に一つだけの花。冬ソナブーム。オレオレ詐欺。地上デジタル放送。
千と千尋の神隠し。鳥インフルエンザ。
2004年:アテネオリンピック。新潟県中越地震。新札が発行。東北楽天ゴールデンイーグルス参入。ニンテンドーDS。
プレイステーション・ポータブル。
2005年:愛・地球博開催。セ・パ交流戦。バカの壁。個人情報保護法。ブログ。電車男。ちょいワルおやじ。
2006年:トリノオリンピック。ライブドアショック。第1回ワールド・ベースボール・クラシック。
FIFAワールドカップ。ハンカチ王子。悠仁親王誕生。ナンバーポータビリティ。Wii発売。
イチロー効果。小室ファミリー。新世紀エヴァンゲリオン。
1995年:阪神淡路大震災。地下鉄サリン事件「ああ言えば上祐」が流行。ベル友。へそ出しルック。Windows95発売。
1996年:たまごっちブーム。ルーズソックス。アムラー。プリクラ登場。援助交際。エアマックス狩り。
ヒッチハイクで猿岩石がブレイク。
1997年:消費税5%に引き上げ。プリウス。アサヒ・スーパードライ。キシリトール。タイタニック。失楽園。
アニメで失神者続出。もののけ姫。
1998年:X JAPANのHIDEが事故死。「だっちゅーの」(パイレーツ)。「環境ホルモン」。長野オリンピック。
明石海峡大橋開通。FIFAワールドカップフランス大会開催。
1999年:iモードサービス。2000年問題。だんご3兄弟。宇多田ヒカルのファーストアルバムが700万枚突破。ガングロ。
2000年:シドニーオリンピック。プレイステーション2発売。2000円札が発行。おっはー。IT革命。iモード。
出会い系サイト。ユニクロ。
2001年: 21世紀。東京ディズニーシー開業。 iPod発売。アメリカ同時多発テロ。M-1グランプリ。小泉内閣発足。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン開業。メジャーでイチローが新人王・MVP。ハリーポッターと賢者の石。
2002年:ソルトレイクシティオリンピック。FIFAワールドカップ・日韓大会。タマちゃん。ソフトモヒカン。
ノーベル賞初のダブル受賞。ユーロ。チワワ。おしゃれメガネ。
2003年:六本木ヒルズ。世界に一つだけの花。冬ソナブーム。オレオレ詐欺。地上デジタル放送。
千と千尋の神隠し。鳥インフルエンザ。
2004年:アテネオリンピック。新潟県中越地震。新札が発行。東北楽天ゴールデンイーグルス参入。ニンテンドーDS。
プレイステーション・ポータブル。
2005年:愛・地球博開催。セ・パ交流戦。バカの壁。個人情報保護法。ブログ。電車男。ちょいワルおやじ。
2006年:トリノオリンピック。ライブドアショック。第1回ワールド・ベースボール・クラシック。
FIFAワールドカップ。ハンカチ王子。悠仁親王誕生。ナンバーポータビリティ。Wii発売。
【90年代後半~00年代前半とかいう日本の闇】の続きを読む